[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : LONGASIAは詐欺リスクが高いおすすめしないヤバいFX会社か?
- Older : FXの自動売買詐欺に注意|詐欺の見分け方・手口・返金させる方法まで解説
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LONGASIAは、2012年に設立されたオーストラリア発の海外FX業者です。
この記事では、LONGASIAの評判やメリット・デメリットを解説しています。
LONGASIAは狭いスプレッドや取引の自由度が高い点が特徴で、スキャルピングやEA(自動売買)に向いています。
ただし、常設の口座開設ボーナス・入金ボーナスはありません。
また、日本語サポートが不十分との評判・口コミもあり、海外FX初心者にはハードルの高い海外FX業者ともいえます。
では早速、LONGASIAの評判・口コミを詳しく確認していきましょう。
LONGASIAは、2012年に設立された海外FX業者です。
LONGASIAの主なメリット・デメリットは以下です。
LONGASIAの良い評判・メリット
LONGASIAの悪い評判・デメリット
LONGASIAは取引自由度が高く、スキャルピングやEA(自動売買)のFX取引がメインの方におすすめです。
また、スプレッドや取引手数料が格安のエリート口座もあります。
そのため、取引環境の良い海外FX口座を探している方にもおすすめです。
LONGASIAがおすすめな人
一方で、LONGASIAは常設のボーナスキャンペーンがありません。
ボーナスを重視する方は、XMTradingやFXGTなど豪華なボーナスキャンペーンを提供している海外FX業者がおすすめです。
LONGASIAの良い評判・口コミ・メリットを紹介します。
LONGASIAの良い評判・口コミ・メリット
LONGASIAの良い評判・口コミ・メリットの1つ目は、NDD方式を採用しておりFX取引の透明性が高い点です。
LONGASIAはディーラーを介さず注文が直接市場へ流されるNDD方式を採用しています。
NDD方式はFX業者による約定拒否やレートずらしが起きないので、透明性の高いFX取引が可能です。
また、LONGASIAは20社を超える大手プロバイダーとインフラ整備を行っており、約定力にも力を入れているのも良い評判・メリットといえます。
LONGASIAの良い評判・口コミの2つ目は、最大レバレッジが高い点です。
LONGASIAは全ての口座タイプで最大200倍のレバレッジを利用できます。
200倍の最大レバレッジは海外FXでは平均以上の値となっており、ハイレバ取引がしたい方に適した取引環境といえます。
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
LONGASIA | 200倍 |
XMTrading | 1,000倍 |
FXGT | 1,000倍 (Optimus口座のみ5000倍) |
TitanFX | 500倍 (マイクロ口座のみ1,000倍) |
AXIORY | 1,000倍 (マックス口座のみ2,000倍) |
LONGASIAと他海外FX業者の最大レバレッジ比較
なお、LONGASIAのレバレッジ制限は証拠金残高ではなく、取引量によって制限がかかります。
そのため、ロスカットされないためにも総取引量に注意しながらFX取引を行いましょう。
取引量 | 最大レバレッジ |
---|---|
~100ロット | 200倍 |
100~200ロット | 50倍 |
200~300ロット | 30倍 |
300ロット~ | 30倍 |
LONGASIAのレバレッジ制限
LONGASIAの良い評判・口コミ・メリットの3つ目は、取引制限がない点です。
LONGASIAではFXやCFD取引でスキャルピング・EA(自動売買)を行う際の制限を設けていません。
海外FX業者によっては、時間帯によって取引制限をかけていたりEA(自動売買)の種類に制限がある場合があります。
ですが、LONGASIAでは取引手法や利用するEA(自動売買)の制限がないので、自由度の高い環境でトレードしたい方におすすめです。
ただし、LONGASIAでも複数口座での両建て取引は禁止されていますのでご注意ください。
続いてはLONGASIAの悪い評判・口コミ・デメリットを紹介していきます。
LONGASIAの悪い評判・デメリット
LONGASIAの悪い評判・口コミ・デメリットの1点目は、常設の口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンがないことです。
LONGASIAでは基本的に自己資金のみで取引する必要があるため、少額で取引を始めたい方や海外FX初心者の方には不向きです。
口座開設ボーナスを利用したい方はこちら
LONGASIAの悪い評判・口コミ2点目は、プレミアム口座・エリート口座の最低入金額が高いことです。
LONGASIAのECN口座は海外FXの中でも極めて狭いスプレッドで取引ができます。
しかし、それぞれの口座で取引するためには規定の最低入金額の入金が必須です。
口座タイプ | 最低入金額 | スプレッド |
---|---|---|
スタンダード口座 | 100$ | 0.9pips |
ECN口座 | 100$ | 0.0pips |
スタンダード口座以外は海外FX初心者ではなかなか手が出せない金額となっているため、利用できるのは海外FX上級者に絞られてしまうというのがデメリットです。
LONGASIAの悪い評判・口コミ3点目は、出金拒否・出金遅延の報告があることです。
国内では出金拒否や出金遅延などの報告はありませんが、海外の評判・口コミの中にはLONGASIAに出金拒否されたという内容も見つけられます。
こういった評判を見ると、多くの資金を入金して取引するのは避けておきたいのが正直なところです。
とはいえ、こういった評判・口コミサイトはレビュアー本人に非がある場合でも海外FXを悪い方向へ印象操作することもできます。
悪い評判の内容はどの程度信頼できる情報なのか、複数の評判・口コミサイトなどを検討した上で参考にすべきでしょう。
LONGASIAの悪い評判・口コミ4点目は、ゼロカットが承認制という点です。
海外FXのゼロカットは一般的に口座残高がマイナスになると自動で口座残高がゼロにリセットされます。
しかし、LONGASIAの場合は口座残高がマイナスになったタイミングでLONGASIAサポートへ連絡する必要があります。
そこで承認が下りるとゼロカットが行われるため、もし仮に禁止取引を行った場合はゼロカットが行われません。
他の海外FX業者のようにマイナス残高で自動的にゼロカットが行われないため、あらかじめ覚えておきましょう。
LONGASIAの悪い評判・口コミ5点目は、日本語サポートを利用するための手順が複雑なことです。
LONGASIAで日本語のチャットサポートを受けるには、事前に数回チャットボットとのやり取りが必要になります。
チャットボットでの選択項目「Chat with an Agent」から日本語チャットサポートが受けられますが、それまでのチャット過程は全て英語表記なので英語がわからない場合はかなり不便です。
サポートに問い合わせたい時に手間がかかってしまうのはストレスになるため、細かい部分ですがLONGASIAのデメリットの1つといえるでしょう。
続いてLONGASIAの安全性・信頼性を判断するためのポイントを4つ紹介していきます。
LONGASIAの安全性・信頼性
LONGASIAの会社概要は、次の通りです。
運営会社 | LONG ASIA GROUP NZ LIMITED |
---|---|
設立年 | 2012 |
所在地 | 70 Prospect Terrace, Mount Eden, Auckland, 1024, NZ |
資金管理方法 | 分別管理 |
公式サイト | https://www.longasia.io/index.php/ja/ |
LONGASIAの会社概要
日本人トレーダーからの知名度はまだ低いですが、グループ全体としては12年以上の実績があり、この点では安全性を評価できます。
LONGASIAの日本人口座の管理・運営は「LONG ASIA GROUP NZ LIMITED」という法人が行っています。
そのLONG ASIA GROUP NZ LIMITEDは金融ライセンスを取得しています。
また、グループ全体で金融ライセンスを取得しており、海外FXの中でのLONGASIAグループの安全性・信頼性は高いといえるでしょう。
LONGASIAは日本の金融庁から2024年8月に警告を受けています。
ただし、LONGASIAのサービスを利用して取引する行為に違法性はありませんし、LONGASIAが日本居住者に対しサービスを提供することも合法です。
LONGASIA以外の海外FX業者も同様の警告を受けており、LONGASIAだけ特別危険というわけではないので参考情報までにおさえておきましょう。
LONGASIAの入金方法と入金手数料は以下の通りです。
入金方法 | 入金手数料 | 入金反映時間 | 最低入金額 |
---|---|---|---|
USDT | 無料 | 即時 | 100$ |
ビットコイン | 無料 | 即時 | 100$ |
LONGASIAの入金方法
LONGASIAの入金方法は上記2種類だけとなっており、入金方法の拡充を期待したいところですね。
なお、LONGASIAの入金手数料は月々50,000ドルまで無料です。
LONGASIAの出金方法と手数料は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 出金反映時間 | 最低出金額 |
---|---|---|---|
USDT | 無料 | 1~3日 | 100$ |
ビットコイン | 無料 | 1~3日 | 100$ |
LONGASIAの出金方法
入金時と同様にLONGASIAの出金手数料は月々50,000ドルまで無料になります。
最後にLONGASIAの評判・口コミ・評価に関するよくある質問を解説していきます。
LONGASIAのよくある質問
LONGASIAは最大レバレッジ200倍で取引することができ、スプレッドもプレミアム口座・エリート口座では最小0pipsからの取引が可能です。
またLONGASIAはNDD方式を採用しているため、透明性高く取引ができるという評判があります。
常設のボーナスキャンペーンがないため、資金力があり取引環境の高さを求める中級者以上のトレーダーにおすすめです。
LONGASIAでは口座開設ボーナスは開催されていません。
入金ボーナスは期間限定(不定期)で開催されることがあります。
LONGASIAのメリットは、次の通りです。
LONGASIAの良い評判・メリット
LONGASIAのデメリットは、次の通りです。
LONGASIAの良い評判・デメリット
LONGASIAでは電話、メール、チャットでの日本語サポートを受けることができます。
ただし、日本語サポートを利用するには、日本語サポート対応の依頼をチャットボットから英語で行う必要があります。
ここまでLONGASIAの評判・口コミやメリット・デメリットを解説してきました。
LONGASIAは取引スペックが高いのがメリットですが、各種ボーナスキャンペーンは常時開催されていません。
また、プレミアム口座やエリート口座などのハイスペック口座は初回入金額が高額となっているため、海外FX初心者の利用ハードルは高めです。
そのため、LONGASIAは資金に余裕のある海外FX上級者であれば利用価値の高い海外FX業者といえます。
海外FX初心者だけどLONGASIAが気になるという方は最低入金額のないスタンダード口座から始めてみましょう。
また、海外FXセレクトではLONGASIA Chul Lim氏への独自インタビューを行っています。こちらも合わせてチェックしてみてください。
COMMENT
COMMENT FORM