[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LONGASIAはハイスペックな取引環境で有名な海外FX業者ですが、ユーザーからはどのように評価されているのでしょうか。
この記事では、LONGASIAの実際の利用者に独自アンケート調査を実施した結果判明した、リアルなLONGASIAの評価を紹介していき、評判や口コミ、出金拒否の噂に関しても明らかにしていきます。
さらに、LONGASIAのメリット&デメリットやLONGASIAをおすすめできるトレーダーの特徴についても解説しているので、口座開設を検討している方は是非参考にしてみてください。
まずは、LONGASIAの評価を解説する前に基本的な情報を押さえておきましょう。
それぞれ順番に解説していきます!
運営会社 | LONG ASIA GROUP NZ LIMITED |
登録住所 | 70 Prospect Terrace, Mount Eden, Auckland, 1024, NZ |
設立 | 2012年 |
日本語サポート | メール |
LONGASIAの会社概要
LONGASIAは2012年にサービスを開始した海外FX業者です。
大手の中では比較的新しめですが、すぐに撤退する新興業者が後を絶たないことを考えると約10年という運営歴は十分に長いと言えます!
また、LONGASIAは日本語サポートが手厚く、メールでの問い合わせ対応に加え、年中無休&24時間体制のライブチャットを導入しています。
時間を気にせず日本語で気軽に連絡できることも、ユーザーから高く評価されていました。
LONGASIAの評判・口コミを詳しく紹介する前に、先に結論からお伝えします。
項目 | 評価 |
---|---|
安全性・信頼性 | ★★★★ 4.0 透明性の高いNDD方式 |
レバレッジ | ★★★ 3.0 最大200倍のレバレッジ |
スプレッド | ★★★★ 4.0 狭いスプレッド |
取り扱い銘柄 | ★★★★ 4.0 約200種類の取引商品 |
取引ツール | ★★★3.0 MT4の取引ツールに対応 |
入金・出金 | ★★★★★ 5.0 入出金手数料が無料 |
ゼロカットシステム | ★★★★★ 5.0 ゼロカットシステム採用 |
ボーナスキャンペーン | ★★★ 3.0 なし |
日本語サポートデスク | ★★★★★ 5.0 日本語ライブチャット導入 |
おすすめ | 初心者~ |
公式サイト | 公式サイト |
LONGASIAの評価
低スプレッド・高約定力に定評のあるLONGASIAはスキャルピングトレードに最適です!
また、LONGASIAはNDD方式を採用しているため、注文に操作を加えられる心配がありません。
スリッページが発生しにくく、希望通りの価格で注文が通りやすいこともNDD方式の魅力です。
●DD方式とは:トレーダーと市場の間にFX業者が入って取引を行う方式のこと。
●NDD方式とは:FX業者は取引を仲介せず、トレーダーが出した注文は直接市場へ流される。
さらに、LONGASIAはゼロカットシステムを採用しており、入金額以上の損失・追証・借金が発生することはありません。
そのため、初心者トレーダーでも安心して200倍までのレバレッジを利用することができます!
上記のような取引環境を維持するために、LONGASIAはボーナスキャンペーンを一切実施していません。
キャンペーンを開催しない代わりに他社よりも高スペックな環境を提供できているのです。是非この機会に口座開設してみてはいかがでしょうか。
それでは、LONGASIAの評判&口コミを項目ごとに見ていきましょう。
それぞれ順番に解説していきます!
国内FXにはない海外FXの魅力として「豪華なボーナスキャンペーンの開催」がありますが、そのようなキャンペーンを実施している海外FX業者は、コスト回収のためにスプレッドを広めに設定する傾向があります。
一方、LONGASIAはボーナスキャンペーンを一切実施しないことで業界最狭クラスのスプレッドを実現しています。
一日に何度も取引を行うスキャルピングトレードにおいて、スプレッドの狭さは取引コストの削減に直結します。
そのため、狭いスプレッドを誇るLONGASIAはスキャルピングトレーダーから大きな支持を集めています!
深夜から早朝にかけての時間帯や週末・クリスマス・年末年始など、トレーダーが少なくなる期間はスプレッドが広がりやすいので注意が必要です。
LONGASIAでは、スワップポイントによる利益の獲得は難しいと言えるでしょう。
というのも、取り扱っているほとんどの銘柄がマイナススワップとなっているからです。
スワップポイントとは:2カ国間の金利差によって発生する利息のこと。
金利差を利益として受け取れる場合は「プラススワップ」、損失として支払わなければならない場合は「マイナススワップ」と言う。
残念ながら、海外FX全体においてマイナススワップの銘柄の方が多い傾向にあるので、スイングトレードなどの長期的な取引をしたい場合は、適切な業者を慎重に見極める必要があります。
LONGASIAの約定力に関しては肯定的な口コミが非常に多く集まりました。
LONGASIA自身も公式サイト上で約定力の高さをアピールしており、平均約定スピードは37ms、約定率は99%だとされています!
以前は「スリッページが発生する」といった口コミも多く散見されましたが、2024年現在では格段に改善されたようです。
LONGASIAのトレード環境は「狭いスプレッド」「高い約定力」「最大200倍までのハイレバレッジ」「ゼロカットシステムの採用」という4点で非常に高く評価されています。
ただし、「ボーナスキャンペーンがない」「マイナススワップの銘柄が多い」「サーバーが弱い」という点においては不満の声も見受けられました。
以上のことを踏まえると、LONGASIAはスキャルピングやデイトレードといった短期的な取引向きの業者であると言えるでしょう!
入出金が反映されるまでのスピードは業者によってバラバラですが、LONGASIAの入出金は早いことで有名です。
LONGASIAには出金拒否に遭ったという噂もないため、安心かつストレスフリーな入出金が可能です!
なお、LONGASIAの入出金方法は以下の通りです。
入金方法 | 取引手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
ビットコイン | 無料 | 即時 |
USDT | 無料 | 即時 |
LONGASIAの入金方法
出金方法 | 取引手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
ビットコイン | 無料 | 3営業日 |
USDT | 無料 | 3営業日 |
LONGASIAの出金方法
LONGASIAは「ライブチャット」「Eメール」での問い合わせに対応しています。特にライブチャットの利用がおすすめで、公式サイト上から簡単にメッセージを送ることができます。
ライブチャット・Eメールはもちろん、日本語に対応しているので安心してご利用ください!
なお、国際電話の対応時間は平日の8:00から19:00までです。
ここまでLONGASIAで実際に取引する日本人トレーダーの口コミ・評判をご紹介してきましたが、そこからいくつかのメリットが判明しました。
NDD方式を採用しているので取引の透明性が高い、ゼロカットシステムで安心、業界最狭水準の狭いスプレッド、最大レバレッジ200倍、選べる口座タイプ、資産管理の安全性の高さなど、嬉しいメリットばかりが並びます。
他にも約定拒否が発生しない、無料で使える優秀なコピートレード、レバレッジ制限なし、スキャルピングの制限なし、本人確認書類提出不要で取引可能、豊富な取り扱い銘柄、完全日本語対応のサポートなど、たくさんあります。
ここでは、これらLONGASIAの評判から判明したメリットについて1つずつ詳しく解説していきます。
NDD方式とは、トレーダーが注文する際、間にFX業者が入らずに直接インターバンク市場と取引可能な方法のことです。
間に業者が入るDD方式の場合、意図的な約定キャンセルや取引における不正操作が可能になります。もちろん、DD方式を採用するすべての海外FX業者が不正操作をしているわけではありませんが、トレーダーから見えない以上、真実はわかりません。
しかしNDD方式でしたらすべての注文に透明性があり、不正操作や約定キャンセルなどのトラブルが一切なくなります。
通常、NDD方式を採用する海外FX業者の場合、どうしてもスプレッドが広くなり、その分トレーダーの取引コストが高くなります。しかしLONGASIAは狭いスプレッドなのにも関わらずNDD方式を採用しています。
取引の透明性が高くスプレッドも狭い、まさに良いとこ取りの取引環境と言っても過言ではないでしょう。
国内FX業者に見切りをつけて海外FX業者で口座を開設するトレーダーが増えている理由の1つが、このゼロカットシステムの存在です。
ゼロカットシステムとは証拠金残高がマイナスになっても業者側で補填されるシステムのことで、追証の心配がなくなります。つまり借金リスクを背負うことなく取引が可能なシステムです。
日本では金融庁のルールでゼロカットシステムの採用を禁止しており、国内FX業者では事実上採用不可能なシステムとなります。
しかし海外FX業者は日本の金融庁に登録しているわけではないため、追証なしのゼロカットシステムを自由に採用できます。
LONGASIAでもゼロカットシステムを採用しているため、追証の心配なく安心安全な取引が可能です。もちろんハイレバ取引によって短時間で証拠金を失ってしまうリスクもありますが、借金の心配がないのは大きなメリットと言えます。
ただしあまりにも無謀な取引を行った場合、もしくはLONGASIAが不正と認めた場合、ゼロカットシステムが適用されないケースもありますのでご注意ください。
スプレッドとは買値と売値の差額のことで、広ければ広いほどコストがかかり、逆に狭ければ狭いほどコストを最小限に抑えた取引が可能になります。
取引手数料の他、海外FX業者における重要な利益にも繋がるものです。LONGASIAのスプレッドは業界最狭水準を誇り、スタンダード口座におけるスプレッドの狭さは常に上位にランクインしています。
特にスキャルピングやデイトレードなどといった短期売買の取引スタイルの場合、スプレッドの広さは利益の大幅ダウンに直結します。つまりLONGASIAは、短期売買に最高の取引環境と言えます。
ではどうしてLONGASIAではこれほどまでに狭いスプレッドを実現できているのでしょうか?その理由はボーナスキャンペーンにあります。
海外FX業者では口座開設ボーナスや入金ボーナス、ロイヤリティプログラムなど豪華なボーナスキャンペーンを積極的に開催しており、自己資金以上の取引が可能になります。
しかし、ボーナスキャンペーンで還元した分、スプレッドを広めに設定されるのがセオリーです。つまりボーナスキャンペーンが豪華であればあるほど、スプレッドが広くなります。
LONGASIAでは一切のボーナスキャンペーンを開催していなく、その分をスプレッドの狭さで還元しています。ボーナスはいらないから少しでもコスト面を抑えたい!っという方にLONGASIAは大変おすすめです。
1分1秒の差が利益に大きく影響するスキャルピングやデイトレードの場合、約定力の高さは非常に重要です。
ここだ!というタイミングで注文を入れても、約定するまでに時間がズレたり、またリクオートで利益を下げられてしまったら元も子もありません。
約定力の高さというのは、サーバーの設置場所が大きく関係しており、インターバンク市場に近ければ近いほど約定力が上がります。
そこでLONGASIAは、金融業界の中核であるニューヨークのウォール街にサーバーを設置し、超高速光ファイバーを使って世界中の金融機関とネットワークを構築しています。
その結果、約定拒否はもちろん、スリッページやリクオートなどのトラブルもほとんどなく、サクサクな取引を可能にしています。
超短期売買のスキャルピングで主に取引する方にとって、この取引環境は願ってもない最高の環境なのです。スキャルピング目的で海外FX業者選びに迷っているのでしたら、間違いなくLONGASIAがおすすめです。
スキャルピングとは、超短時間の間に何度も注文を繰り返し、コツコツと利益を出していく取引スタイルのことで、主にFX上級者から好まれる手法です。
しかしスキャルピング自体を禁止している海外FX業者も多いですし、サーバーに負担をかける過度なスキャルピングの禁止、EZを使ったスキャルピングの禁止など、様々な規制がかけられています。
これら規制に反した取引をしてしまうと、利益の没収や口座凍結などの重いペナルティが課せられ、場合によっては二度と同じ海外FX業者で口座を開設することができなくなります。(永久凍結)
様々な規制を受けることなく自分の好きなようにスキャルピングをしたい場合には、LONGASIAがおすすめです。
LONGASIAはスキャルピングに関する制限が一切なく、超短時間での繰り返し注文や経済指標発表時を狙った取引も問題ありません。
LONGASIAでは通貨ペア以外にも様々な銘柄を取り揃えています。通貨ペアだけで55種類以上あり、その他を合わせて220種類以上の銘柄で取引可能です。
株式指数21種類、貴金属11種類、仮想通貨24種類、エネルギー5種類、米国株式100種類(ブレード口座のみ)など、取り扱い銘柄が豊富です。
これだけの銘柄があれば、わざわざ複数の海外FX業者で口座を開設せずとも、LONGASIAだけで十分に満足のいく取引が可能でしょう。
すべての銘柄で取引するのは現実的ではありませんが、せっかくLONGASIAで口座を開設するのでしたら、マイナーな銘柄にも是非ともチャレンジしてみてください。
英語が苦手だから海外FX業者はちょっと… と口座開設を躊躇している方も多いですが、LONGASIAでしたら全く問題ありません。
LONGASIAでは完全日本語対応のサポートを導入しており、メールやライブチャット、国際電話など、様々な方法を使って日本語での問い合わせが可能です。
メールは24時間365日いつでも利用可能で、基本的にはその日のうちに返信が届きます。遅くとも1営業日以内には届きますのでとってもスピーディーです。
ライブチャットと電話は平日24時間常に利用可能で、対応してくれるのは専属の日本人スタッフですので、難しい日本語を使っても全く問題ありません。日本人ならではの親切丁寧でわかりやすいサポート体制は、多くのトレーダーから好評です。
メリットばかりが目立つLONGASIAですが、口コミ・評判の中には少しネガティブな内容の書き込みも見受けられました。
過去に日本の金融庁から警告を受けている、金融ライセンスの信頼性が低い、そしてボーナスキャンペーンを一切開催していないなどです。
逆に考えればデメリットが少なく優秀な海外FX業者ではありますが、これらを理解した上でLONGASIAでの口座開設を検討しましょう。
LONGASIAは以前、日本の金融庁から「無登録業者」として警告を受けています。その結果「危ない業者なのでは?」と、多くのトレーダーが警戒しました。
しかしLONGASIAは詐欺業者でもなければ何か悪質な行為をしたわけではありません。日本向けに宣伝を行ったことが警告を受けた原因です。
日本の法律上、金融庁の許可を得ていない海外FX業者による日本向けの宣伝は認められていません。また最大レバレッジも25倍までで、ゼロカットシステムも認めていないため、金融庁から警告を受けました。
日本向けに宣伝するためには、金融庁が定めたルールを厳守し、さらに金融庁への登録が必要不可欠です。つまり警告を受けているのはLONGASIAだけでなく、ほとんどの海外FX業者が受けています。
LONGASIAが特別に悪いFX業者というわけではございませんのでご安心ください。どうしても心配なようでしたら、金融庁の許可を得ている国内FX業者で口座を開設しましょう。LONGASIA
海外FX業者の魅力と言えば豪華でお得なボーナスキャンペーンです。口座開設ボーナス、入金ボーナス、取引ボーナスなど、様々な機会にお得なボーナスをもらえるチャンスがあります。
中には最大で数百万数千万円という大金を付与している海外FX業者もあり、自己資金を最小限に抑えた取引が可能です。まさに海外FX業者最大のメリットと言っても過言ではありません。
しかしLONGASIAではそんなお得なボーナスキャンペーンは一切開催していません。過去にも開催実績がなく、これは会社の方針とのことです。
ボーナスキャンペーンを開催しない代わりにスプレッドを狭くし、顧客にとって最適な取引環境を提供しているのがLONGASIAです。
LONGASIAの口座開設は、早ければ2~3分程度で完了します。海外FX業者が初めてという初心者の方でも特に迷うことなく口座開設が可能です。
本人確認書類は公的機関が発行する写真つきの身分証明書で、マイナンバーカードや自動車運転免許、パスポートなどです。
また住所確認書類は、発行から6ヶ月以内の住民票や公共料金領収書(明細書)、クレジットカード利用明細書などです。
これら確認書類は必ず高額質のカメラを使い、四隅全体が見えるように撮影してください。1文字でも読みにくい箇所があるだけで再提出を求められる場合があります。
本人確認書類は現物の撮影のみ認められています。コピーした本人確認書類を撮影しても有効化の承諾は得られませんのでご注意ください。
また【4】で入力した個人情報と提出書類に相違点のないようにしてください。本人確認書類に書かれている住所を現住所が異なる場合、その理由を日本語サポートへ伝えましょう。
場合によっては本人確認書類の住所変更を求められることがあります。その時になって慌ててしまわないよう、事前に正しい書類を用意しておくことが大切です。
最後にLONGASIAについてよくある質問と回答をまとめてみました。これからLONGASIAでの口座開設を検討している方の参考になれば幸いです。
LONGASIAでは、入金手数料はすべて無料で提供しています。
すべて手数料無料で入出金が可能ですので、無駄な損失は一切ありません。
ただし入出金方法によって着金までの時間が異なりますのでご注意ください。
LONGASIAの取引時間は、夏時間(サマータイム)と冬時間で若干の違いがあります。それぞれの取引時間は下記の通りです。
夏時間 | 月曜日7時04分~土曜日7時55分 |
冬時間 | 月曜日6時04分~土曜日6時55分 |
ただしクリスマスや年末年始、ホーリーウィークなど、世界的な季節のイベント時には市場の取引時間が変更になったり、休場する場合があります。
市場が休場となれば、当然LONGASIAでの取引もできなくなります。取引時間については登録したメールアドレス宛に通知が届きます。
また公式サイト上でも発表されますので、事前に確認しておきましょう。ポジション保有時には特に注意しなければいけません。
LONGASIAは非常に自由度の高い海外FX業者のため、禁止事項がほとんどありません。スキャルピングはもちろん、両建てや自動売買なども特に禁止されていません。
しかし禁止されていないだけで、「許可する」とは書いていません。ですので多くの海外FX業者で禁止している事項はなるべく避けた方が無難です。
例えばアービトラージ、接続遅延を狙った取引、レートエラーを狙った取引、指標発表やゼロカットシステムを利用した両建てなどです。
これらはほとんどの海外FX業者で禁止事項としてきちんと明記されています。その理由はFX業者として莫大な損失を抱えてしまう恐れがあるからです。
また他社間での両建ても止めておきましょう、LONGASIAでは禁止していませんが、両建てした他社で禁止している可能性が高く、口座凍結ペナルティを課せられるリスクがあります。
このようにLONGASIAでは禁止事項はほとんどありませんが、他の海外FX業者が嫌うような取引スタイルはなるべく避けるようにしましょう。
はい、LONGASIAではデモ口座の開設も可能です。30日間という有効期限が決められていますが、5万ドルの仮想資金を使って取引することができます。
デモ口座もリアル口座と同じで禁止事項はほとんどなく、スキャルピングや自動売買などにも使えます。EAのパフォーマンステストとしても有効活用できます。
もし仮想資金が底を突いてしまった場合には、LONGASIAの日本語サポートへ連絡することで追加入金も可能です。
またデモ口座の保有数に制限がありませんので、1アカウントで何個でも開設できます。様々な取引スタイルを試してみる口座として非常に役立ちます。
はい、LONGASIAでは日本市場に向けた日本語サポートを充実しており、メールやライブチャット、国際電話が用意されています。
メールは24時間365日いつでも送信可能で、1営業日以内にレスポンスが届きます。ライブチャットと電話は平日のみ24時間対応しています。
サポートスタッフは日本人が対応してくれますので、難しい日本語を使ったり、細かな内容の相談も全く問題ありません。日本人独特の親切丁寧なサポートを受けられますよ。
今回は、LONGASIAの口コミ・評判をピックアップし、そこから判明したメリットとデメリットについて詳しく解説させていただきました。数ある海外FX業者の中でもLONGASIAは非常に優秀なスペックだとご理解いただけたかと思います。
スプレッドが狭い業者で取引したい方、スキャルピングに有利な業者で取引したい方、自動売買(EA)を利用したい方、そして安心安全に取引したい方など、是非とも評判の良いLONGASIAを使ってみてくださいね。
COMMENT
COMMENT FORM