[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : LONGASIAで出金拒否は本当?原因と対策を徹底解説
- Older : LONGASIAの評判はやばい?口コミから安全性やメリット・デメリットを独自評価
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LONGASIAは、約定力の高さと最大レバレッジ200倍が魅力の海外FX業者です。
NDD方式を採用しているため透明性が高く、スキャルピングやEAの使用も制限がありません。
しかし、LONGASIAの安全性や信頼性に関して不安を感じる方もいるでしょう。
例えば、LONGASIAは日本の金融庁から警告を受けていることや、ゼロカットシステムが承認制である点など、いくつかの注意点があります。
本記事では、LONGASIAの特徴や安全性について詳しく解説するとともに、評判・口コミから分かるメリットとデメリットを紹介していきます。
本記事で分かること
LONGASIAの良い評判 | LONGASIAの悪い評判 |
---|---|
約定力が高い 最大レバレッジ200倍 業界最狭水準のスプレッドを提供 自由度の高い取引ができる 日本語サポートに対応している |
ボーナスキャンペーンが少なめ ゼロカットシステムが承認制 エリート口座の最低入金額が高額 |
LONGASIAは、約定力の高さと最大レバレッジ200倍という特徴を持つ海外FX業者です。
NDD方式を採用しており、透明性が高くスキャルピングやEAの利用に制限がない点が大きなメリットです。
また、金融ライセンスを取得しているため、安全性と信頼性が確保されています。
さらに、低スプレッドや良好なスワップポイント、日本語サポートの提供など、魅力的な条件が揃っています。
ボーナスキャンペーンが少ない・ゼロカットシステムが承認制など、注意が必要な点もあります。
LONGASIAとは?安全性・信頼性に関する評判
LONGASIAの基本情報は以下の通りです。
業者名 | LONGASIA |
---|---|
設立年 | 2012年 |
運営会社(子会社) | LONG ASIA GROUP NZ LIMITED |
住所 | 70 Prospect Terrace, Mount Eden, Auckland, 1024, NZ |
顧客の資産管理 | 分別管理 |
公式サイト | https://www.longasia.io/index.php/ja/ |
ここでは、LONGASIAの安全性・信頼性に関する評判を見ていきましょう。
LONGASIAでは、顧客資金を業者資金と分ける「分別管理」を採用しています。
分別管理とは、顧客から預かった資金を業者の運営資金とは別に保管する方法です。
分別管理により、顧客の資金がLONGASIAの運営資金に使われる心配はないので、安心してご利用ください。
ただし、日本の信託保全制度とは異なり、全額返還が保証されるわけではない点は理解しておきましょう。
LONGASIAは日本の金融庁から「無登録で金融商品取引業を行う者」として警告を受けています。
これは、日本の法律に基づき、海外FX業者が日本居住者を対象に勧誘行為を行うことが禁止されているためです。
具体的には、口座開設ボーナスやプロモーション活動を通じて日本人トレーダーを勧誘することが取り締まりの対象となります。
LONGASIAはこの規制に該当し金融庁から警告を受けていますが、LONGASIAに限らず他の多くの海外FX業者も警告の対象となっているため、LONGASIAの信頼性や安全性に影響することではありません。
LONGASIAを利用するユーザー側に違法性はなく、安心して取引ができるためご安心ください。
LONGASIAの評判・口コミから分かるメリット
ここでは、LONGASIAの評判・口コミから分かるメリットについて見ていきましょう。
LONGASIAは、NDD(ノン・ディーリング・デスク)方式を採用しており、約定力の高さが魅力です。
NDD方式では、注文が直接流動性プロバイダー(LP)に流れるため、ディーラーの介入がなく透明性が高いのが特徴です。
LONGASIAは、大手プロバイダーとの提携により十分な流動性を確保し、スリッページが少なく注文が迅速に約定されるため、多くのトレーダーから高い評価を得ています。
特に、スキャルピングを行うトレーダーにとって、この高い約定力は大きなメリットとなるでしょう。
LONGASIAは、最大レバレッジ200倍のハイレバレッジ取引を提供しており、ハイリスク・ハイリターンを狙った取引ができます。
LONGASIAの口座タイプには「スタンダード」「ECN」の2種類があり、全ての口座タイプで最大レバレッジ200倍が利用できます。
ただし、200倍のレバレッジが適用されるのはメジャー通貨のみであり、マイナー通貨やエキゾチック通貨には適用されない点に注意が必要です。
メジャー通貨でもポジションサイズによってはレバレッジ制限があるため、事前に取引条件を確認しましょう。
LONGASIAは、海外FX業界でもトップクラスの狭いスプレッドを提供しています。
以下は、LONGASIAと他社のスタンダード口座のスプレッドを比較したものです。
LONGASIA | XM | AXIORY | TitanFX | |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 1.00pips | 1.60pips | 1.40pips | 1.28pips |
EURJPY | 1.44pips | 2.35pips | 1.49pips | 1.43pips |
GBPJPY | 1.91pips | 3.73pips | 1.99pips | 2.38pips |
AUDJPY | 1.70pips | 3.52pips | 1.96pips | 1.76pips |
NZDJPY | 1.83pips | 3.41pips | 2.28pips | 1.9pips |
EURUSD | 1.30pips | 1.66pips | 1.23pips | 1.24pips |
GBPUSD | 1.50pips | 2.43pips | 1.62pips | 1.75pips |
AUDUSD | 1.39pips | 1.71pips | 2.05pips | 1.12pips |
AUDNZD | 1.80pips | 3.77pips | 2.46pips | 1.92pips |
XAUUSD | 1.88pips | 3.50pips | 3.62pips | 1.99pips |
以下は、LONGASIAと他社のECN口座のスプレッドを比較したものです。
大手3社と比較してみると、スタンダード口座とECN口座のどちらにおいても、LONGASIAのスプレッドが狭いことが分かります。
LONGASIAの低スプレッドは、特にスキャルピングにおいて有利で、コストを抑えつつ高い収益を狙えます。
LONGASIAでは、メジャー通貨の多くで買いスワップがプラスとなっており、国内FX業者に近い有利な条件が提供されています。
以下は、メジャー通貨ペアにおけるスワップポイント一覧表です。
銘柄 | 買スワップ | 売スワップ |
---|---|---|
USDJPY | 14.03 | -26.5 |
EURJPY | 12.4 | -30.43 |
GBPJPY | 18.45 | -33.49 |
AUDJPY | 9.36 | -18.39 |
EURUSD | -5.5 | 2.13 |
GBPUSD | -1.5 | 0 |
AUDUSD | -1.3 | -0.65 |
銘柄や売り・買いによってマイナススワップになるものもあるので、長期取引する際はスワップポイントを意識して取引しましょう。
LONGASIAでは、スキャルピングやEA(自動売買プログラム)の使用に制限がありません。
スキャルピングを禁止している業者は多いですが、LONGASIAであればスキャルピングができるため、短期取引で利益を得たい人に最適です。
また、LONGASIAでは最大ポジション数の制限がなく大口取引が可能な点もメリットでしょう。
しかし、スキャルピングやEAで大きな取引を行う際には、出金トラブルのリスクも考慮することが大切です。
LONGASIAでは、日本人スタッフによる日本語サポートに対応しているため、英語や外国語が苦手でも安心して利用できます。
LONGASIAの日本語サポート方法は以下の4つから選べます。
サポート方法 | 受付時間 |
---|---|
メール | 月~金24時間 |
チャット | 月~金24時間 |
2種類もの豊富な日本語サポートを提供している業者は珍しいので、手厚いサポートを受けたい方に最適です。
LONGASIAの評判・口コミから分かるデメリットと注意点
ここでは、LONGASIAの評判・口コミから分かるデメリットと注意点について解説します。
LONGASIAでは、口座開設ボーナスや入金ボーナスなどのボーナスキャンペーンが少ないので、ボーナスを使って取引したい方にとってはデメリットです。
しかし、LONGASIAはボーナスは少ないですが取引環境が良いため、口座開設しておいて損はありません。
また、期間限定で豪華なボーナスキャンペーンを開催することがあるので、LONGASIA公式サイトを定期的にチェックしましょう。
一般的に、ゼロカットは口座残高がマイナスになると自動で発動しますが、LONGASIAのゼロカットは承認制で手間がかかります。
ゼロカットとは、口座残高がマイナスになった際にマイナス分の金額を業者が補填し、口座残高をゼロにリセットしてくれる仕組みです。
LONGASIAのゼロカットに対して不満を感じているトレーダーがいるようですが、それでも追証が発生せず借金になる心配がない点は大きなメリットでしょう。
LONGASIAで口座開設をして取引を行い口座残高がマイナスになった場合は、速やかにサポートに連絡して承認を得ることを忘れないようにしてください。
LONGASIAには、常設の入金ボーナスや口座開設ボーナスはありませんが、期間限定で開催されることがあります。
キャンペーンの詳細はLONGASIAの公式サイトでチェックしましょう。
LONGASIAの最大レバレッジは200倍です。
少額の資金で大きな取引がしたい方、ハイリスク・ハイリターンな取引がしたい方に最適です。
LONGASIAはEA(自動売買)を許可しています。
ただし、ブローカーの価格遅延を利用して稼ぐ「レイテンシー・アービトラージ取引」は禁止されているのでご注意ください。
LONGASIAではゼロカットを採用していますが、承認制となっています。
ゼロカットを希望する場合は、サポートに連絡する必要があるので注意しましょう。
LONGASIAでは、10種類を超える仮想通貨で取引できます。
仮想通貨取引における最大レバレッジは200倍です。
LONGASIAに悪質な出金拒否の評判はありません。
ただし、LONGASIAの利用規約に違反した場合は出金拒否される可能性があるので注意しましょう。
本記事では、LONGASIAの評判・口コミや安全性、メリット・デメリットについて解説してきました。
LONGASIAは、約定力の高さと最大レバレッジ200倍が魅力の海外FX業者で、NDD方式や日本語サポートなど多くのメリットがあります。
しかし、LONGASIAには日本の金融庁からの警告やゼロカットシステムが承認制である点など、いくつかの注意点も存在します。
LONGASIAを利用する際には、本記事を参考にメリット・デメリットをしっかりと理解してから口座開設を行いましょう。
COMMENT
COMMENT FORM